日本高次脳機能障害友の会

Brain Injury Association Of Japan

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 新着情報
  • 当団体について
    • 理事一覧
    • 活動内容
    • NPO設立の趣意書
    • 定款
    • 正会員団体
    • 準会員団体
    • 関連作業所情報
    • 賛助会員募集
  • お知らせ
  • Q&Aよくある質問
    • 相談機関
    • 福祉制度
    • 経済保障
    • 金銭問題・成年後見制度
    • リハビリテーション・在宅での対応
    • 復学・復職・就労
    • 脳外傷友の会の活動
    • 日中の過ごし方
    • その他
    • 参考資料
  • リンク集
  • 本棚(書籍・文献の紹介)

2020/5/15の新着情報

2020年5月15日ニュースpostmaster@npo-biaj.sakura.ne.jp

ネットでつながり確保 「みらクルTV放送局」開局

障害軽くなるほど遠のくメダル クラス分けの矛盾と苦悩(有料記事)

大人になって気づいた「これって介護なんだ」 22歳女性が実名で体験を発信する理由(有料記事)

投稿ナビゲーション

← 「全国をラジオ体操でつなごう」奈良県リハビリテーションセンターと家族会「あすか」です 「生活のヒント」奈良県リハビリテーションセンターの河地さんです →

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本高次脳機能障害友の会のロゴ

更新情報

 

2023年度日本高次脳機能障害友の会オンライン全国大会は2023年10月1日無事終了いたしました。

検索

Proudly powered by WordPress